PR

コープおきなわ・加入方法

便利なもの

コープ(生協)の宅配はご存知でしょうか。
言わずと知れた超認知度の高い宅配サービスです。

子供が生まれてから現在に至るまでワンオペ育児をしている筆者は、コープの宅配に非常に助けられています。

離島への配達も行っており、この記事を書いている現在 有人島の3分の1以上に配達されています。

あおい
あおい

なんと沖縄の最南端、波照間島へも配達されていますよ。

この記事では、沖縄在住の筆者が利用している「コープおきなわ」の加入方法についてご案内していきます。

コープおきなわの加入方法

コープおきなわの加入方法はいくつかあります。

1. 資料請求後に加入申し込み
2. WEBで加入申し込み
3. 組合員の紹介で加入申し込み

では、それぞれ説明していきます。

1. 資料請求後に加入申し込み


コープの宅配サービスって有名だけど実際のところ細かい内容まで知らないという方も少なくないと思います。

「まだ加入するかはっきり決まっていない!」
「じっくり検討したい!」

このような場合はまず資料請求をしてみましょう。
届いた資料を見て加入したいと思ったら必要事項を記入して申し込みます。
電話での申し込みも可能です。

その後、地域担当の方が利用方法の説明や配達日時、サービス内容など自宅まで説明に来てくれます。

地域担当の方はその名の通りその地域の配達を担当している方です。
直接顔を合わせながら説明が受けられるので、担当の方の雰囲気が分かって良いですね。

2. WEBで加入申し込み


「すぐにでも宅配サービスを開始したい!」という場合は、WEBから加入申し込みをしましょう。

申し込みフォームに必要事項を入力・送信後、お届け曜日や時間を知らせる連絡があります。

最短で1週間後から利用できます。

3. 組合員の紹介で加入申し込み


すでにコープの組合員になっている方からの紹介でも加入申し込みができます。

組合員の方から紹介用のURLをメールやLINE・SNSで送ってもらい、そちらから申し込むという流れです。

確認が取れたら地域担当の方がご自宅へ伺い説明をしてくれます。

今回は、筆者もお世話になっている便利な宅配サービス「コープおきなわ」の加入方法をご案内しました。

資料請求後に加入申し込み
資料請求後は、地域担当の方から対面でサービス内容などを聞くことができます。

WEBで加入申し込み
サービス内容などはすでに確認できていてすぐに利用開始したいという場合はWEBから申し込みをすると早いです。

組合員の紹介で加入申し込み
組合員から話も聞けますし、さらに地域担当の方からも利用方法など詳しく聞けます。

仕事を終え、帰宅して夕飯作りをする。
毎日のことですから少しでも負担が軽くなると嬉しいですよね!

様々な商品がありますが、コープおきなわの加工食品にもよく助けられています。

買い物に行く頻度も減らせます。

沖縄は不便な地域がまだまだ多いです。
食品の買い出しに車で往復30分弱かかる我が家。

忙しい日々ですが、コープおきなわの宅配サービスを賢く使って少しでもゆとりのある時間を作りませんか?

この記事が参考になれば嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました